生産設備稼働モニタシステム
稼働管理システム
既設設備にシグナル・タワー(パトライト社製「Air GRID」)を設置するだけで、工場内設備の動作情報をワイヤレス通信で自動収集し、各設備の稼働状況を「見える化」します。
本製品は「IT導入補助金」対象製品です。
IT導入補助金とは、中小企業・小規模事業者等の皆様が自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する為の経費を一部補助する制度です。
補助金に関する情報は「サービス等生産性向上IT導入支援事業事務局ポータルサイト」でご確認いただけます。
パトライト社製ワイヤレス・データ通信システム「Air GRID(*)」により生産設備を集中監視し、工場内設備の稼働状況をリアルタイムでモニタ表示します。
作業者は工場内を巡回することなく設備の稼働状況(正常稼働、停止、異常、頻発エラー等)を把握でき、問題発生時に迅速な対応が可能になります。
弊社の稼働管理システムは、機能を必要最小限に絞ることで初期導入費用を大幅に抑え、低コストで導入が可能です。
(*)パトライト社製「Air GRID」
シグナル・タワー(積層信号灯)に取り付けられた送信機(WDT型)、ワイヤレス通信により各設備の動作状況を受信する受信機(WDR-L)で構成されます。
機器構成
シグナル・タワーに取り付けられた信号灯専用送信機(WDT型)が、設備の動作状況を設置型受信機(WDR-L)へワイヤレス転送します。
受信機が受けた情報はイーサネット(有線LAN)で「稼働管理システム」へ送信され、集計し結果をリアルタイムでモニタ表示します。

機能
1.あんどん表示
リアルタイムで各設備の稼働状況を表示します。
2.稼働率集計
集計期間を任意で設定し、稼働率の集計表示、集計結果出力が可能です。
3.ガントチャート集計
集計期間を任意で設定し、各設備が時間毎にどのような状態であったか集計表示します。
4.設定画面
各設備の表示名称、信号灯ステータス名、信号灯表示色の設定ができます。
- 短工期・低コストでの導入が可能
-
Wi-Fi通信を使用したシステムの為、大掛かりな工場内配線工事が不要で、初期導入費用を大幅に削減できます。
工場レイアウト変更時にも迅速に対応できます。 - 機械の種類・メーカー・型式・年代を問わず設置可能
-
新旧機械が混在する工場にも導入が可能です。
- 現場から管理者の呼び出しが可能
-
スイッチボックス付シグナルタワーを増設すれば、現場作業者が機械を離れることなく管理者を呼び出すことができます。
接続数 | 最大15台(オプションにて最大60台まで対応予定) |
---|---|
接続対応機器 | 株式会社パトライト製信号灯 LR5シリーズ,LR6シリーズ,LEシリーズ,LMEシリーズ |
点灯状態取得遅れ時間 | 12秒以下 |
PC動作環境 | OS:Windows10 64bit Pro/Home CPU:Intel Core i3 メモリ:4GB以上 HDD:空き領域20GB以上 ディスプレイ:フルHD(1920×1080) |